オープニング

昭和30年代のくらし



大正~昭和初期のくらし


目次
制作にあたって
小学3年生の授業で活用されることを目的に、「昔の暮らし」をテーマとした実写動画を制作しました。大正から昭和ごろの暮らしの移り変わりを、当時実際に使われていた道具を用いて描き、児童が楽しみながら学べるようテンポや演出に工夫を凝らしました。誰にでも伝わるよう、親しみやすい構成を心がけています。
お客様 | 茨城県立歴史館様 |
---|---|
映像表現 | 実写動画 |
用途・目的 | 小学3年生の授業での活用 |
動画時間 | 7:40 |
リンク | https://www.youtube.com/watch?v=62KX-6qcqko |